予防接種について
予防接種は、細菌やウイルスなどの病原体から作製したワクチンを接種することによって、病気にかかりにくくしたり、病気になっても軽症で済むようになります。
当院では、インフルエンザ、肺炎球菌をはじめ、各種のワクチン接種を行っておりますので、ご相談ください。
インフルエンザ
インフルエンザウイルスは毎年違う種類が流行するため、予防接種も毎年行う必要があります。
ワクチン接種を行うと、インフルエンザに罹りにくくなる、あるいは罹っても重症化を抑えることができ、合併症の併発や死亡の危険性が減少します。
インフルエンザワクチンは、接種してから効果が出るまでに約2週間かかり、その効果は約5か月持続しますので、10月中旬~12月に行うのが良いでしょう。
接種回数は、①生後6か月から13歳未満の方は2回、②13歳以上の方は原則1回ですが、受験など事情のある方は2回まで可能です。
また、③重篤な基礎疾患のある60歳以上65歳未満の方と、④65歳以上の方は1回です。
肺炎球菌ワクチン
肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます(ただし、すべての肺炎を予防できるわけではありません)。
65歳以上の方や慢性の持病をお持ちの方などは、肺炎球菌ワクチンの接種が推奨されています。
接種は1年を通して、いつでも可能です。過去に接種したことがある方は、5年以上の間隔をあけてください。
また、インフルエンザワクチンの接種を併せて行うことで、さらなる肺炎予防につながります。肺炎を予防するためには、肺炎球菌ワクチンだけでなく、インフルエンザワクチンの接種も推奨されています。
その他のワクチン
上記の他に当院で扱うワクチンです。ご希望の方は予約の上、原則として木曜日の午後に来院・接種していただきます。
なお、当院では小児科の診療は原則として行っていませんが、幼児・小児対象の予防接種は可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
- 麻しん風しん混合(MR)第1期及び第2期
- 日本脳炎 第1期及び第2期
- 二種混合(ジフテリア・破傷風)第1期及び第2期
- 水痘
- 麻しん風しん混合(2歳以上18歳未満)
- 破傷風単体(生後3か月以上7歳6か月未満)
- 所在地
- 〒181-0002
東京都三鷹市牟礼4-2-14 - 院長
- 山本 薫(医学博士/日本外科学会認定登録医/
消化器病専門医/消化器内視鏡専門医) - 電話
- 診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日祝 9:00~12:00 ○ ○ ○ ○ 休 ※ 休 14:30~17:00 ○ ○ ○ ○ 休 休 休 ※土曜日は原則第1、3、5週目診療
(内科は10歳以上の方が対象です)
予防接種は3か月齢以上から行います9:00~11:00 / 15:30~17:00:感染症状がない方(健診、ワクチン、高血圧・糖尿病などの常用薬処方、外傷など)
11:00~12:00 / 14:30~15:30:感染症状がある方(発熱、咳、咽頭痛、関節痛、鼻閉、倦怠感、
下痢など)
※感染症状のある方は診察時間を指定しますので必ず電話で予約を取って下さい
ACCESSMAP